かくて世界は分断された。No border (if you want)

サイトのデザインを変更し、
似非多言語化。


企業のネットが星を被い電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えてなくなるほど情報化されていない近未来。
           GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊


話は変わりますが、
20年くらい前は、世界はネットで一つに!
みたいなSFやらアニメやらが多かった気がします。



その素朴な期待とは裏腹に、
現状、ネットは言語でたこつぼ化している感じです。



地球の裏側までの通信コストがいくら安くなっても
言語間通信コスト(翻訳コスト)は全然下がっていませんから、
そこでネットワークが分断されてしまうというわけです。




もうすこし技術が進歩して、
検索と翻訳とユーザーの投稿(get & push)が、
シームレスな(ユーザーが意識しないで使える)レベルまで洗練されると、
社会にそれなりのインパクトがあるのではないでしょうか。




HTMLタグのlangオプションが拡張されて、
ブラウザが指定された言語からローカル言語への翻訳を行うだけの気もしますが。





そのことで、やっとこさ、
ネット上での言語のたこ壷化という縛りがなくなり、
趣味や職業や階級でのたこ壷化が、
グローバルに行えるようになると思います。まる(ゲンジ通信あげだま風)